夜空の鳥の日記

時にそこはかとなく、時につらつらと

星月夜の回覧板

 ごみを出しに行く、回覧板を持って行く、そのような用事は専ら早朝にするようになりました。理由は簡単、誰にも会いたくないし、誰かに自分の姿を見られるのも嫌だからです。同じ理由で、夏の草むしりも朝早く起きてやっていました。夏の朝は空が明るくなるのも早く、涼しくて人通りも皆無といっていいので、作業するにはもってこいの時間帯でした。

 私がこのような時間に行動するようになったのは、この日記でも書いた、無意味でナイフのように刺さる質問のせい。これを嫌う前は、シカトされる挨拶にも恐怖を感じていました。(信じられないかも知れませんが、私もかつては人に会えば挨拶をする人間だったのです。)それは、私の声がたまたま相手に聞こえていなかっただけなのか、相手が明確な意思をもってして無視したのか…、今となってはもう分かりません。とにかく、挨拶をしても届かない、たとえ返事があっても、そこから「今日お休み?」へと移行する会話パターンに恐れと嫌気を禁じ得ず、人を避けるようになりました。どうあっても自分が傷つくことになるであろうルートしかないと、分かっているからです。

 どうしてこうなってしまったのか。今の私がされて嫌な気持ちになるようなことを、過去に私自身が他の誰かにして傷つけていたのでしょうか。それで同じ目に遭って苦しまなければならないということでしょうか。だとしたら、それは他でもない、この私がいつも言っていること。人にしたことは、全て自分に返ってくるのだと。ならば、私は今確かに痛い目を見るべきなのかも知れません。腹立たしいことをされても、「これはかつて私もしたことなのだ」と、その報いを受けているということになるのでしょう。(そうなると、今苦しみを味わうべきは私でも、次に同じ目に遭うのは、まさに私に痛い目を見させた人達…ということになりますが、そこを今ここで話すことはしません。)今はそれを静かに受け入れるしかないです。己を顧みて、慎ましく、質実に生きるしかないです。そのためには、今自分がやるべき目の前のことを堅実にやらなくてはと思いました。それがどんなに小さなことでも、最後までやり抜くしかないと。

 だから私は、本当は一歩も出たくない外に出てごみを出し、回覧板を回します。最近は空が明るくなるのがめっきり遅くなり、私が動き出す時間帯はまだ真っ暗です。晴れていれば星がよく見える、そんな空の下を一人歩きます。多くの人が寝静まっているので、私は顔を上げて歩くことができ、きらめく星々や闇に映える月を見ることができます。もし、今私がやるべきこれらのことがなかったら、人を避ける必要もなくわざわざ暗い道を歩く必要もなかったら、星や月が輝くこの美しい夜空を見ることもなかったのかも知れません。そう考えると、悪いことばかりでもないのかな、とも思えてきました。夜空は、私の好きなものの一つでもあるのですから。

人は、見ているよ、人を。

 人は思ったより他人のことなんざ見ちゃいないなんて、嘘よ、嘘。でなければ、あの視線は何? たまたま居合わせた真っ赤な他人についてあんなに詳しく述べられるのは何故? 「さっきそこにいた人さあ…」「そういえばあすこでこんな人を見てさ…」そのようなことがおびただしく話題にされているんだ。人は人なんて見ていないと、どうして言い切れよう。

前にも言ったかな。自分の行いは、それが善であれ悪であれ、必ず誰かが見ていると。

なぜ人は他人の事情を知っているのか

 誰が何の病気とか、誰の職場はどことか、誰の家族がどうこうとか。人はなぜか、他人や他家の事情を知っていることが多い。それは、自分や自分の家族が何気なく誰かに話したことが、その誰かの口からどんどん他の人へ広まるからだ。こうなっては、他人に自分の話をする時は、全世界に向けてマイク片手に大音声で自分のことを語るようなものと考えていい。だから、話す相手は慎重に見定める必要があるのだ。相手がおしゃべりクソ野郎でないかどうかを。とりわけ自分の本音は、本当に信頼できる人、秘密を守れる口が堅い人にしか話さないことだ。あるいはこの日記のように、自分の正体を隠して言葉を選びながら話すしかない。

『尊敬するからこそ、適度な距離感が大切なのですね』

 真・三國無双8の楽進の台詞。三國無双の台詞語録もおもしろいかも知れない。

 我が家に来るのは構わないと確かに私は言った。人様のお宅にお邪魔するのは嫌だし、他人とお泊りに行くなんて以ての外だからと。あなた達からの誘いを私が断らなかったのも事実。でもそれは、私を好いてくれる人を袖にする理由も見当たらなかった、ただそれだけのことだ。

 しかし、いきなり二晩も泊まるというのはどういう了見だろう。我が家に泊まりたい理由も、「夜飲んで酔い潰れた状態でホテルに帰るのが面倒だから」。はい? 身勝手にも程があるのでは? しかも初日の昼前からやって来てお昼ごはんまで一緒に食べようと言う。この日の夜に早速我が家でたらふく食って飲むつもりなのに? 私の時間を二日いや三日間も奪いながら、食事の自由まで拘束しようというのか。結局初日の昼から三日目の暗くなるまで付き合わされ、家での食事、お店や行き先の選択は全部私が面倒見てやった。もし私が車を運転できたら三日間お抱え運転手にされたに違いない。ほぼ三日も共に過ごすのはいくら何でも急ぎ過ぎだ。やはりあなたは自分が楽しければそれでいい、人の都合や気持ちを考えない、その程度の人だった。 

 たまに会って、一日のうちの数時間だけでもお茶やお酒を片手に話せたら、それだけでよかった。それくらいの仲がちょうどよかったのだ。ちょっと会って仲良くなれそうかなと思って、そこから急速に踏み込ませ過ぎてしまったのがいけなかったのだ。知らないままの方がよかったプライベートな一面が見えてしまって、一気に気持ちが冷めてしまったのだ。

 莫逆の友、金蘭の友、断金の交わり…様々な表現があるが、何にせよ気の置けない友達というのは得難い存在だろう。けれど、そのような間柄だからといって何をしても許されるということにはならない。もう私にとって彼らはそのような友達というものとはかけ離れた存在となってしまったが、この楽進さんが言うように、信頼し尊敬し合える関係だからこそ、適度な距離感が必要なのではないだろうか。

聖剣伝説3

 スカイリムのトロフィーコンプが難航しているので(伝説のドラゴンがいっかな出現しない)、別のゲーム始めました。『聖剣伝説3 トライアルズオブマナ』。聖剣シリーズは過去にレジェンドオブマナをプレイしたのみ。仲間NPCよりペットのラビ(名前・つぶら)やシードラゴン(名前・たっつん)と一緒にいた思い出の方が強く心に残っています。

 さてこの聖剣3。真・三國無双8やスカイリムなど毛穴ボコボコのおじさんばかり見た後でしたので、人形のように目が大きく鼻と口が小さい、つるんとした顔立ちのキャラクターはとても可愛らしく見えました。しかし筋肉など体の作り具合は妙にリアル。体の動きや表情の変化も滑らかで自然で、棒立ち無表情というのはほぼ無く、皆思い思いに動いてくれて見ていて楽しいです。むしろ自由すぎる。あと皆髪の毛の量が凄い。勉強がてら音声は英語にしています。ザコ敵はラビ(ぴょんぴょん跳ねる姿やつぶらな瞳が愛らしいウサギのようなモンスター)など可愛い造形の魔物が多いので、叩くのに躊躇してしまうことが多々ありましたが、ゲームが進むとザリガニのように堅いラビが出て来てさんざん苦しめられましたので、敵に手心を加えるという行為がいかに愚かしいかを思い知らされました。

 また、このゲームは主人公と2人のしもべ仲間を6人のキャラクターから選べます。ホークアイにしました。ひょうきんでロマンチストな盗賊。パーティ編成に迷ったわけではありませんが、公式のパーティ診断をやってみたら、予想以上に自分の性格に当たっているところがありおもしろい結果でした。仲間2人に援護してもらい、主人公は攻撃に特化すれってことみたいです。

夏休みの工作②

 もう秋だよ! 作ったのは夏ですけど。前回のしおりとキーホルダーに続き、レジンで小物も作りました。

 鳥さん。私の名前である夜空の鳥を作ってみたかったのです。

 くじらの親子。鳥が空のイメージならば、海(水)のイメージも作りたいと思いました。ラーメンズの『絵かき歌』を思い出しました。

 私は青が好きです。特に空や水をイメージした青い色が好きなので、レジンならばそのような自分だけの青さを表現できるのではないかと思ったのです。

夏休みの工作

 …というには四半世紀ほど遅すぎますが。今年の夏、レジンという存在を知り、それで何かを作ってみようと思いました。レジンとは、簡単に言うと光を当てることで硬化する透明のジェルで、ハンドメイドアクセサリーの材料によく使われているものです。

 海っぽいしおりを作りました。さり気なく亀さんも泳いでいます。

文庫本に丁度いいサイズ。ただ、しおりにするには少々厚みが出てしまいました。

 同じような感じでホテルキーも作ってみました。とはいえ厳密に言うとこれはリメイクです。元々プリントされていた絵が使用を重ねるにつれておおかた剥がれてしまったので、元の絵には申し訳ないのですが剥がれた絵を全て削り、そこに自分で海の絵を描きました。透明無地になった直方体、絵を描いたのは一面のみですが、角度を変えるとこのように見えてきます。現役小学生の夏休みにこのような作品が作れたら、どれほど素敵だったことでしょう。

これらを作るにもたくさん失敗しましたけど、そこをわざわざ話すことはしません。今年やったことの中では数少ない、最終的には良い結果が出た出来事かと思っています。